PCメンテナンス知識6

戻ってきました。

用語調べ。。。今日も9つでーす。。。

 

<PC用OS 種類>

  OSとはOperating Systemの略称でコンピュータを操作しやすくするための

   基盤となるシステムです。

  ・Windows →Microsoft社が開発したもので、

         大概のコンピュータにインストールされています。

  ・Mac OS →Apple社が開発したもので、

         Windowsの次に搭載確率が高いものです。

  ・iOS   →これもApple社が開発したもので、

                                ipodipadiPhoneなどApple社の機器に搭載されています。

  ・Android →Google社が開発したもので、   

         多数の企業に公開されているものです。

 

<拡張子表示手順(Windows10の場合)>

    これはご参照ください。私が説明するよりわかりやすいです。

  →https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=017779

 

無線LAN接続手順>
faq.so-net.ne.jp

 

<キーボードの種類>

   キーボードの種類というよりかは、方式を紹介します。

  ・メンブレン方式 →安価で気軽に買えます。

             キーに厚みがあり、反発力があります。

            一般的で一番多く出回っています。

  ・パンダグラフ方式 →厚みがなく、疲れにくいのが特徴です。

             ノートパソコンに多く使われています。

             

  ・メカニカル方式 →独特なタイピングの音と、疲れにくさが特徴です。 

            キーボードにこだわりがある方にお勧めです。

 

<ショートカットキー(Windows10)>

  →

pc-karuma.net

 

・参考

  https://eng-entrance.com/programming-os

  http://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/keyboard_matome/

IT系コンテストの調査

おはようございます。らぶらどーるblogようこそ。。。

いつもと違う導入ですが、

書くことはいつも通り、IT系のことですww

今日は、IT系のコンテストにつて少し調べてみます。

私自身が学生なので、学生ITコンテストについて書いてみることにしました。

プログラミングコンテスト

 ☆プログラミングコンテストとは・・・☆

   学生ITコンテストで初心者の腕磨きとしても利用できるのが

   プログラミングコンテストです。

   参加者が同じ問題を解き、スコアやスピードを競うものです。

   オンラインゲーム感覚でスコアが随時更新されます。

   インターネットを通じて世界の人とも対戦できます。

 ☆参加するメリット

   「視野を広げることができること

      人の性格や見た目が、十人十色であるように、

      解答も十人十色です。 ほかの人の解答を見ることで、

      自分とは違う考え方を知ることができます。視野が広がります。

      自分の中のキャパも増やすことができます。

   「多くの人と出会える

      コンテストなので、多くの人が集まります。

      自分と同じような目標に向かって頑張っている

      ライバルと言えるような出会いがあるかも・・・。

 ☆コンテスト紹介

   ●アルゴリズム系コンテスト

      AtCoder

                  google coder  jam

                 Top Coder

                Codeforces

   ●ソフトウェア・ネットワークセキュリティ系コンテスト

     SECCON

         ●人工知能系コンテスト

    SamurAI coding

              Code VS

             codingame

         ●作品系コンテスト

    HSPプログラムコンテスト

考えたこ

  調べてる中で学生向けコンテストって種類が豊富なんだなって思いました。

  来年、出品するって考えると異世界のように感じました。

 

・参考

 http://programming-study.com

新技術/周辺技術の調査

今日は私が興味を持った技術について書いていきたいと思います!!

 

興味を持ったジャンル技術

  私が興味を持ったのはファッションとITのコラボについてです。

  朝日新聞社のWebサイトのfashionページを見ていたら

  バーチャル試着について書いてあったので見てみました。

  バーチャル試着のことだけでなく、試着した姿を360度みることができる、

  デジタルミラーのことなどが書いてありました。

  詳しくは→http://www.asahi.com/and_w/fashion/SDI2015083110951.html

 

自分なりに

  バーチャル試着のは服の試着ですが、その機能にプラスして、

  アクセサリーの試着をいれてもいいなぁっとも思いました。

  買い物に行くとネックレスや、ブレスレット、などは

  試着できるところはありますが、ピアスやイヤリングに関しては、

  できないお店のほうが多いと思います。なので、その機能をプラスして

  洋服にも自分にも合うアクセサリーがなにかわかるようにもできたら・・・。

  デジタルミラーに関しては、診断機能を追加し、体型のバランスを見た目診断し

  ダイエットや、健康維持のためにも改良できるのでは・・・。

  なんて、一人で創造を膨らませながら、

  私が開発したら、何年後になるかなって思いました。(;'∀')

ハンズオン(*_*;

今日はATOMdockerを使って掲示板にツイートできるように

プログラミングをしました。

ダウンロードからセットアップして使えるようになるまでが

 これほど長くて大変なのかと・・・

f:id:ayarri:20171003123622j:plain

何を書いてるかもわからずにプログラミンもしました。

f:id:ayarri:20171003123710j:plain

このような作業を3時間近くして

やっと掲示板にツイートできるまでになりました。

f:id:ayarri:20171003123815j:plain

 

ここまで来るのに長い道のりでした。一人ではできない作業でした。

マイコンボード(ハンズオン)(^^♪

今日は遅めの投稿です(-_-)zzz

写真編集してたらいつの間にかこの時間でした(;'∀')

 

今回はマイコンボードに触れました。

!!!人生初です!!!

そのことについてです

 

マイコンボードハンズオンの概要>

  今回はRaspberry Piを使用し、

  LED電球光らせてみよう!!!

    ということで・・・・

やってみました!!!!

  準備したものは↓↓

  

f:id:ayarri:20171002163800j:plain

            ディスプレイ

 

f:id:ayarri:20171002163814j:plain

              キーボード

 

f:id:ayarri:20171002164240j:plain

              ボード

 

f:id:ayarri:20171002164607j:plain

            基盤+ケーブル

 

f:id:ayarri:20171002164338j:plain

                 備品など  です

 

     !!!早速 やってみました!!!

  いろいろなパターンでやってみました。

  パーツだけを組み合わせてLEDを光らせました。

  これは、スイッチを付けて押してる間は光ります。

f:id:ayarri:20171002164924j:plain

 

f:id:ayarri:20171002165014j:plain

 

その後はプログラミングで光らせました。

f:id:ayarri:20171002165131j:plain

このような複雑な組み方もしました

f:id:ayarri:20171002165209j:plain

 ↑時間以内に終わらず光らせることができなかったです(;一_一)

  光らないくて、思った以上に悔しいかったです(ー_ー#)

 

  初めて、こーゆものに触ったので、新鮮でした。

ハンズオンで理解したこ

   初めてRaspberryPiに触れてみて、まず。部品が小さいことです。

   作業がとても細かいものでした。

   そして、一つ違うだけで大きい違いに発展することも知りました。

   何かを作ろうとすると1つのミスが許されないことに

   自分の意識も変わってきました。

   私が何か作るときは、間違いだらけな気がしますねwww

こんなことしてみたい!(*^▽^*)

  やってる間に前にマイコンボードの調査記事に書いたような、

  自分の体型に合うファッションスタイルを表示したり、

  食事の栄養バランスを判定したりするアプリを本当に作りたいと思いました!

PCメンテナンス知識5

今日はこの記事で終わる予定です。・・・きっと

 

無線LAN規格

  みなさんも無線LANをお使いではないでしょうか。

  その規格を紹介したいと思います。

  周波数や、通信速度などの違いでいろいろなものがあります

   IEEE802.11adIEEE802.11acIEEE802.11n

   IEEE802.11aIEEE802.11gIEEE802.11b

ディスプレイ端子の種類

  f:id:ayarri:20170929103434j:plain

   写真の通りにいろいろな端子があります。

PC用電源規格

   基本的には電源ユニットと呼ばれているらしく、役割としては

   PCパーツに電力の供給をするパーツです。

   規格として ATXATX 12VEPS 12VSFXFlex ATX

   があり、それぞれ大きさや、価格、性能が異なるようです。

PC用バス規格

   バスとは、内部と外部の装置をつなぐ役割があります。

   主な規格として、IEEE1394USBATAPCISCSIがあります。

 

メンテナンス知識5にして

   今回も前回同様、質より量でしたね。

   やはり、9つや8つについて3時間で書くのはつらい部分がありますね。

   ですが、心なしかタイピングが早くなりつつあります。

   うれしいような、うれしくないようなww

 

・参考

  http://www.iodata.jp

  http://trendy.nikkeibp.co.jp

  http://pcinformation.info

  http://pcinformation.info

PCメンテナンス知識4

おはようございます。今日もメンテナンス知識についてです

 

PC用のCPUの種類

   CPUとは、演算や制御を行う装置です。

   CPUの種類は結構多いです。

   有名なのはIntelですね。

   今主流なのは、PentiumCeleron です。

   ほかにもノートパソコン用で Pentium MCore SoloCore Duo

   という種類があります。

PC用のメインメモリの種類

   メインメモリとは、データを一時的に蓄積させておく装置のことです。

   種類としては DIMM(メインモジュール)、RIMM

   SO-DIMM(ノートパソコン用に小型化したもの)、

   MicroDIMM(SO-DIMMを小型化したもの)などあります。

PC用の補助記憶の種類

   補助記憶装置とは、記憶装置のうちの一つです。

   種類としては、

   磁気ディスクのハードディスク

   半導体USBメモリメモリカード

   光ディスクのブルーレイディスクDVD-ROMRAMCD-ROMRAM

   があります。

光学メディアの規格

   光学メディアとは光の反射を使って情報の読み書きを行うものです。

   CDDVDBDなどのことですね。

   規格として、RRWROMがあります。

   Rは1度のみの書き込み可

   RWは1000回以上の書き換えや消去が可能であり、

   ROMは読み取り専用で、データの変更・消去が不可能となっています。

   CDに関して上記の三種ですが、

   DVD、BDはほかにも規格があります。

・参考

  http://www.pc-master.jp

  http://direct.pc-physics.com

   http://www.infonet.co.jp

  http://michisugara.jp